2015年01月25日
久しぶりの新年会
23日(金)から1泊で秋保の某公共の宿で新年会でした。
18年前、迫町(現登米市)で職場が一緒になった縁で、毎年のように、ある特定の遊戯設備を有しているホテルに泊まり一晩中その遊びに興じるというものです。
今年の開催は、4年ぶり。そうです震災後初めての開催でした。
4年経過して、やっとそんな余裕ができたというこのですかね・・・
付き合いの広がりもあって、9人の参加でした。
とっても楽しい時間を企画・段取りしてくれた「Eちゃん」感謝してますよ!
それにしても、体力無くなった。3時が限界でした。
それでも、きっちり6時に目が覚める。 ジジイだな!
18年前、迫町(現登米市)で職場が一緒になった縁で、毎年のように、ある特定の遊戯設備を有しているホテルに泊まり一晩中その遊びに興じるというものです。
今年の開催は、4年ぶり。そうです震災後初めての開催でした。
4年経過して、やっとそんな余裕ができたというこのですかね・・・
付き合いの広がりもあって、9人の参加でした。
とっても楽しい時間を企画・段取りしてくれた「Eちゃん」感謝してますよ!
それにしても、体力無くなった。3時が限界でした。
それでも、きっちり6時に目が覚める。 ジジイだな!
2015年01月25日
練習生受け入れます
今日の宮城県沿岸部、日差しがあって風も無く「練習日和」です。
昨日の練習は休みでしたが、今日は、8人も練習に来てくれました。
今日のヴィクトリーは、活気がありました!

ソフトボールは1チーム9人で行う競技なのに、8人で喜んでいるのはちょっと寂しいのですが・・・
通常6人ですから、プラス2人はというと・・・
4月から中学校でソフトボール部に入ろうかと考えている子達です。
部員の大半が利府町の子で、利府中に通うことになるのですが、利府中ソフト部の現1年生は3人。
来年度の新人戦に出るためには、新1年生部員が6人以上必要な訳で、今からヴィクトリー部員が勧誘しているようです。
そんなヴィクトリー部員の気持ちがうれしい!
今日は、利府の子ですが、どこの子でも練習参加OKです。ソフトボールスクールのつもりで参加してください。
当然無料ですからご安心を!
練習参加の場合は、ツイッター(@victory32kmtt「くまてつ」)にリツィートしてからお願いいたします。
天候や参加人数、他行事の関係で休みになる場合があります。ご注意ください。
よろしくお願いします。
昨日の練習は休みでしたが、今日は、8人も練習に来てくれました。
今日のヴィクトリーは、活気がありました!

ソフトボールは1チーム9人で行う競技なのに、8人で喜んでいるのはちょっと寂しいのですが・・・
通常6人ですから、プラス2人はというと・・・
4月から中学校でソフトボール部に入ろうかと考えている子達です。
部員の大半が利府町の子で、利府中に通うことになるのですが、利府中ソフト部の現1年生は3人。
来年度の新人戦に出るためには、新1年生部員が6人以上必要な訳で、今からヴィクトリー部員が勧誘しているようです。
そんなヴィクトリー部員の気持ちがうれしい!
今日は、利府の子ですが、どこの子でも練習参加OKです。ソフトボールスクールのつもりで参加してください。
当然無料ですからご安心を!
練習参加の場合は、ツイッター(@victory32kmtt「くまてつ」)にリツィートしてからお願いいたします。
天候や参加人数、他行事の関係で休みになる場合があります。ご注意ください。
よろしくお願いします。
2015年01月13日
Twitterはじめます
遅くなりましたが、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ところで、今年は、Twitterはじめます。さっき登録しました。
今年は、Twitterも頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
ところで、今年は、Twitterはじめます。さっき登録しました。
今年は、Twitterも頑張ります。